2008年03月02日
2008年02月10日
国際フィッシングショー2008横浜に行ってきました。
用事のついでに寄ったので一人のため、気恥ずかしさから写真は撮れなかったのですが、シマノのブースに行ってステラをくるくる回し、ダイワのブースに行ってはイグジストをくるくる回し、がまかつのブースに行っては、30万円以上する鮎竿を持ってみたりと、それなりに楽しんできました。
唯一撮った写真です。
かなり大きい水槽にかなり大きいブラックバスがたくさん入っていました。
魚好きには堪らないコーナーでした。
たまたま行くことになったフィッシングショーでしたが、十分に楽しめました。
機会があればまた来年も行きたいですね。
Posted by AD at
18:38
│Comments(3)
2008年02月09日
明日は
急遽、横浜に行く用事ができてしまいました。
せっかくなので、時間があれば初フィッシングショーに行ってみたいと思います。
でも、雪が心配です。
今年は寒いなあ。
せっかくなので、時間があれば初フィッシングショーに行ってみたいと思います。
でも、雪が心配です。
今年は寒いなあ。
Posted by AD at
21:07
│Comments(0)
2008年01月30日
2008年01月30日
クリックホッパー
用事で上野に行くことがあったのでまたまたトラウトアイランドに行って来ました。
相変わらず商品が豊富で、似たようなスプーンがたくさんありどれを買っていいのか判らなかったので、
時期外れかなとは思いつつ以前から欲しかったクリックホッパーを買ってみました。

新しいルアーも手に入れたことですし、明日(というかすでに今日ですが)はどこか近場の管釣りに行ってきます。
天気予報も久しぶりの陽気ということなのでとても楽しみです。
相変わらず商品が豊富で、似たようなスプーンがたくさんありどれを買っていいのか判らなかったので、
時期外れかなとは思いつつ以前から欲しかったクリックホッパーを買ってみました。
新しいルアーも手に入れたことですし、明日(というかすでに今日ですが)はどこか近場の管釣りに行ってきます。
天気予報も久しぶりの陽気ということなのでとても楽しみです。
Posted by AD at
00:32
│Comments(4)
2008年01月18日
上野トラウトアイランドに行ってきました
上野に少し用事があったため、通販サイトでよく見ていたトラウトアイランドに行ってきました。

あまりにたくさんのルアーがあって目移りしてしまい、特価コーナーで少しだけつまんできました。
次回の朝霞ガーデンかしらこばとで活躍してもらう予定です。
あまりにたくさんのルアーがあって目移りしてしまい、特価コーナーで少しだけつまんできました。
次回の朝霞ガーデンかしらこばとで活躍してもらう予定です。
Posted by AD at
21:10
│Comments(4)
2008年01月15日
2008年01月14日
2008年01月09日
プラノタックルボックス購入
あまりルアーの数は持っていないのですが、楽をしたくてつい買ってしまいました。
普段はウエストバッグのようなものに、ルアーの入ったケースを入れていたのですが、しらこばとのような混み混みのプールだと一旦ポイントを決めると身動きが取れなくなってしまい、結局ずっと同じポイントで釣り続けてしまうので、こっちのほうが楽じゃないのかという安易な考えからです。
なかなか豪華な作りで表の蓋を開けると中に小さいタックルケースが4つ入っており、ルアーをきちんと整理整頓できそうです。
ただ、そのためか、見た目の割りに重いような気がします。
今のところ中身はかなりスカスカ状態なので、今度は中に入れるものが欲しくなりそうで怖いです。。。
Posted by AD at
01:02
│Comments(6)
2008年01月08日
極小スプーン購入
ちょっと前の話ですが、あの釣れないしらこばとにリベンジに行こうと思い、色んなブログをみていると結構色んな方が使っている極小スプーンを買ってみました。
どうやら、養殖虹鱒用のペレットに模しているらしく、管釣りにはこれがまさにマッチ・ザ・ベイトにあたるようなので、次回の釣行が非常に楽しみです。
予定ではもう使っていたはずなのですが。。。
なんとか時間を作って早く使ってみたいものです。
次はしらこばとに行くつもりでしたが、また頑張って遠征してみようかな。
ガソリンがもう少し安ければなあ。。。
Posted by AD at
00:57
│Comments(4)
2008年01月03日
2007年12月26日
アングリングファン2月号
よく行く水上公園特集があったので思わず買ってしまいました。
こういう雑誌を読んでいるとなんだかまたプールに行きたくなってきますね。
近い内にまたプールに行こうかな。
こういう雑誌を読んでいるとなんだかまたプールに行きたくなってきますね。
近い内にまたプールに行こうかな。
Posted by AD at
17:30
│Comments(2)
2007年12月25日
2007年12月22日
2007年12月22日
2007年12月16日
トラウトマスターSIC60
先日、㈱エイテックというところのトラウトマスターSIC60というロッドを、近所の釣具屋で次回の釣行のために購入しました。
箱にはトラウト管理釣り場、軽量スプーン対応アクション、FUJIガイド搭載と書いてあり、なかなかいい感じです。
今までは、適当なロッドを使っていたのですが、このロッドは専用というだけあって軽くて使いやすそうです。
次回の釣行がとても楽しみです。
箱にはトラウト管理釣り場、軽量スプーン対応アクション、FUJIガイド搭載と書いてあり、なかなかいい感じです。
今までは、適当なロッドを使っていたのですが、このロッドは専用というだけあって軽くて使いやすそうです。
次回の釣行がとても楽しみです。
Posted by AD at
21:52
│Comments(0)
2007年12月15日
はじめまして
今年から管釣りを始めたばかりの超初心者です。
初めて管理釣り場に行ったのは一月ですが、その後はほとんど行かず、最近になって近くの水上公園中心に楽しんでいます。
これからは埼玉県東部から色んな管理釣り場に行って楽しむつもりです。
宜しくお願いします。
初めて管理釣り場に行ったのは一月ですが、その後はほとんど行かず、最近になって近くの水上公園中心に楽しんでいます。
これからは埼玉県東部から色んな管理釣り場に行って楽しむつもりです。
宜しくお願いします。
Posted by AD at
21:02
│Comments(0)